当サイトは『SouthOsaka-Network(so-net.or.jp)地域興し街興し事務局』で運営しております。
お問い合わせは専用フォームからお願い致します。

地域情報

旬鮮広場(富田林直売店)





旬鮮広場(富田林直売店)の所在地

旬鮮広場(富田林直売店)の住所は、〒584-0052大阪府富田林市佐備1500です。
旬鮮広場(富田林直売店)の電話番号は、0721-35-2700です。
旬鮮広場(富田林直売店)の営業時間は、9:00~17:00(不定休)です。

国道309号線沿いに旬鮮広場(富田林直売店)の大きな看板が立っています。

旬鮮広場(富田林直売店)の敷地内(駐車場)に入ると、入口があります。

旬鮮広場(富田林直売店)の前の道路の反対側には、馬の牧場があります。

旬鮮広場(富田林直売店)の敷地内(駐車場の奥)には、金剛山麓酵素風呂大地があります。

国道309号線の簡単な模式図を、以下に示します。
北(堺方面)

ビバモール

ららぽーと

エコール・ロゼ(イオン、etc.)

ホームセンターコーナン

セブンイレブン

スーパーセンタートライアル

ケーズデンキ

眼鏡市場

スターバックス

マクドナルド

トンネル

道の駅かなん

旬鮮広場

スーパーセンターオークワ

南(奈良方面)





旬鮮広場(富田林直売店)の詳細

旬鮮広場(富田林直売店)は、リニューアルオープンとなり、非常に明るい感じになりました。

リニューアル前は、とても広い空間にたくさんの商品がありましたが、お客さんはいつもあまり見られない様子でした。
リニューアルされてからの旬鮮広場(富田林直売店)は、とても美しい空間で、たくさんのお客さんで賑わっています。
旬鮮広場(富田林直売店)の最大の特長は、一般的なスーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストアなどでは、なかなか手に入らないものがたくさんあるということです。
世のネット通販では様々な珍しい商品を見つけることができますが、手に取って実物を確かめることができないため、そこに心理的な障壁があるように思います。
旬鮮広場(富田林直売店)に行けば、希少な商品を直接見て確認できるため、安心して購入することができます。

旬鮮広場(富田林直売店)で買ったもの一覧

以下は、旬鮮広場(富田林直売店)で買ったもの一覧です。
各商品の説明には、お店の方に聞いて取材した内容のものを整理して載せています。

みかん蜂蜜


創業百年熊野古道のみかん蜂蜜570g入り(2600円)です。
桜の季節の4月が過ぎると、和歌山では、みかんの花が咲きます。
太陽や土から栄養を得るので、花を咲かせた時に、湧き出る花の蜜があります。
そして、蜜蜂が、みかんの花の蜜を集めます。
これが、みかん蜂蜜です。
このみかん蜂蜜は、紀州のみかん蜜が100%の純粋ハチミツで、みかんの花から採取した天然100%のみかん蜂蜜です。
混ぜ物がなく、濃縮還元もしていない、天然モノを濾過した搾りたて生ハチミツです。
冬には、みかん蜂蜜は、見た目に白く固まったようになりますが、これこそが実は、雑蜜や、みつあめ等の混ぜ物がない純粋ハチミツの証拠なのです。
このような自然界の天然酵素が、日々の生活の潤いと健康づくりに役に立ちます。
みかん蜂蜜ですので、ほのかに香るみかんの香りが楽しめます。
みかん蜂蜜の味は、まろやかな味で、お湯で温めると、とろりとした蜜になります。

畑のお肉


畑のお肉(500円)は、水、または、ぬるま湯で戻して使います。
大豆で作られており、お肉の代わりに食べるとヘルシーです。
唐揚げ、煮物、酢豚等、色々な料理に利用できます。
畑のお肉は、とても日持ちがするので、使いたい時に使いたいだけ使うことができます。
大豆から作った大豆ミートなので、コレステロールゼロにも関わらず、良質なたんぱく質や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれ、イソフラボンやサポニンなど、大豆の栄養がそのまま乾燥食品になっています。
大豆のパワーを丸ごと摂れる畑のお肉ですが、なんとカロリーは普通のお肉の約3分の1です。
ですから、ダイエットや食事制限が必要な方にもピッタリです。
使い方はとても簡単で、お湯で20分~30分位戻してから、水を切り、後は普通のお肉同様に調理します。
唐揚粉を付けて揚げたり、カレーやシチューに入れて煮込んでも、美味しく食べられます。

根こんぶ入とろろ


根こんぶ入とろろ(500円)は、潮風漂う逸品です。
あたたかいご飯に、おにぎりに、汁物に、おうどんに、お吸い物に、おでんに入れたりして美味しく楽しめます。
芽かぶとろろは、わかめからできていますが、根こんぶ入とろろは、昆布からできています。

畑のお肉(焼肉・肉野菜いため用)


畑のお肉(焼肉・肉野菜いため用)(500円)は、大豆で作られていますので、お肉を食べるのを止められている方や、お肉を食べないようにしている方、あるいはベジタリアンやマクロビオティックを実践している方に大人気です。
例えば、原宿では、畑のお肉を使った唐揚げ屋さんが大人気です。
畑のお肉(焼肉・肉野菜いため用)を、水、または、ぬるま湯で10分~15分位戻してから、下味付をします。
そして、味がよくなじんでから、焼肉、肉野菜炒め等に用います。
大豆ですので、時間が経っても堅くならず、消化に良く、栄養バランスが優れており、美味しく食べることができます。
炒めものや焼き料理全般に利用することができます。

伊勢えびみそ汁


「伊勢海老」と「あおき(あおさ海苔)」の風味をいかした身体に優しい地球の恵みのちょっと贅沢な伊勢えびみそ汁(500円)です。
中身(生みそと具)をお椀に入れ、熱湯を注いで、かき混ぜて食べられる簡単・便利なインスタント味噌汁です。
5食入りで1食ずつ個包装になっているため色々な場所で使える、生味噌タイプの即席みそ汁です。

たまふ


小麦の恵み、純手焼き、とろーり食感、お父さんもびっくりの大きな麩(ふ)の、たま麩(たまふ)(500円)です。
お麩(ふ)の底に、箸などで穴を数ヶ所開けて、おすましの上に浮かべるだけで、美味しいお吸い物のできあがりです。
麩(ふ)は、グルテンを主原料の一つとした加工食品です。
グルテンは、水で練った小麦粉に含まれるタンパク質の一つです。
たま麩の底部分にお箸で数ヵ所穴を開けます。
サクサクと刺していきます。
そして、お吸い物に投入します。
すると、お餅みたいに伸びます。
フワトロで、のどごしが良い感じです。
食べて少し経つと、お腹の中でずっしりとした感じで膨れていきます。
1個あたり17キロカロリーです。
トローリとした不思議な食感を楽しめます。

おいしいあんず


おいしいあんず(600円)は、干し杏のぶどう糖仕上げです。
程良い甘さですので、このまま美味しく食べられます。
果物はそのまま生で食べるよりも、ドライフルーツにした方が水分が抜けて凝縮されるため、栄養価の比率が高くなります。
また、ドライフルーツには、食物繊維、カリウム、鉄分、銅、カルシウム、カロテン、ナイアシン、ビタミンC等の栄養素が多く含まれています。

梅なめ茸


梅なめ茸(500円)は、ご飯のお友の定番の、梅となめ茸のコラボレーションで、採れたての長野県産の生えのきが使用されており、さらに国産梅肉が加えられているため、梅のほのかな酸味が楽しめる、爽やかでさっぱりとした、こだわりの手造りの味です。
梅干し代わりとしてはもちろん、うどんやパスタなど麺類の薬味や、梅肉ソースとしてなどのアレンジレシピにも用いられます。

梅酢たくあん


梅酢たくあん(500円)は、干し大根を爽やかな梅酢で丁寧に漬け上げたもので、パリパリとした歯応えや、さっぱりとした味わいが楽しめます。
梅酢を使用しているので、ぬか漬けとは違い、少し酸味があって、あっさりとした味です。
パリパリとした食感が良いため、食べ始めると止まらず、最高の箸休めになります。
各種和食の付け合せや、お弁当のおかず、お茶請けなど、幅広く利用されています。

いちじくドレッシング


いちじくドレッシング(458円)は、南河内産いちじくをたっぷりと使った、いちじくの香り豊かで身体に優しい、高品質なノンオイルドレッシングです。
野菜サラダはもちろん、魚や肉のたたき、カルパッチョ、生ハム、パスタ、ローストビーフなどに、いちじくドレッシングを用いることで、新しい味の発見となります。

麹(こうじ)の鍋つゆ


麹(こうじ)の鍋つゆ(380円)は、発酵の力を活かした味噌風味の逸品で、野菜がとても美味しく食べられます。
しかも、食物アレルギー27品目不使用で、化学調味料・保存料・香料・着色料・乳化剤すべて無添加です。

減塩トマトケチャップ


減塩トマトケチャップ380g(431円)は、生食だけでなく、加熱してスープやお鍋にもおすすめで、毎日使っても飽きません。
トマトに含まれる栄養素リコピンの抗酸化作用は、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍とも言われています。
実は、トマトの赤色は、リコピンの赤色なのです。
イタリア産の有機栽培トマトが使用されていて、塩分が60%カットされているので、老化や生活習慣病に負けない身体作りに良いと思います。

牛すじ墨カレー


大阪北新地「あらえびす」の牛すじ墨カレー(284円)です。
大阪北新地「あらえびす」は、お店が扱う新鮮な食材が人気で、昼夜問わず賑わっています。
大阪北新地「あらえびす」の大将が作る料理は、テレビで取り上げられるほど有名です。
特に、牛すじ墨カレーは、「あらえびす」の中でも大人気のカレーで、隠し味の決め手にイカ墨が使われているため、より深みが出ています。
また、牛すじ墨カレーには、トロトロにとろけた牛すじの甘味と旨味、そして魚介と野菜の旨味が、たっぷりと詰まっていて、化学調味料無添加の上品で、大人向きのカレーです。

飾るそうめん彩


飾るそうめん彩(350円)は、日本の伝統食材が練り込まれ、丁寧に仕上げられた4色のとても彩り鮮やか、色鮮やかなそうめんです。
茹でたそうめんを、色を活かして盛り付け、ねぎやトマト、海苔等で綺麗に飾れば、写真映えがしますし、お子様と一緒に楽しくトッピングするのも良いです。

農家の杵つき餅


農家の杵(きね)つき餅(780円)は、国内産餅米を、こだわりの昔ながらの杵(きね)つき製法により、加水することなく杵(きね)でつきあげたものです。
農家の杵(きね)つき餅は、余分なものは一切使用せず、添加物不使用で、国内産餅米100%使用の美味しさそのままシングルパック、1パックが1kgの生切り餅ですので、本物の味を楽しむことができます。
農家の杵(きね)つき餅は、焼いて美味しく、煮込んでも煮崩れしませんので、焼き餅、雑煮、鍋、ぜんざい等、様々なメニューで利用することができます。

いちじくジャム


いちじくジャム(399円)は大阪南河内産の無花果(いちじく)のオリジナルのジャムで、優しい甘さですので、パンにたっぷり塗っても、しつこさがありません。
また、新鮮な色合いや風味が良いので、スコーン、トースト、ヨーグルトなどに添えても美味しいです。
私はトーストに、いちじくジャムと、甘さを抑えたホイップクリームを乗せてよく食べますが、こうすると本当に美味しいです。

プレミアムりんごバター


プレミアムりんごバター(500円)は、国産りんごを贅沢に使用したまったく新しい感覚のバターです。
りんごは完全に摩り下ろさずに、りんごの形状を残していますので、風味と酸味がしっかりと味わえます。
りんごの爽やかな香りとバターのハーモニーが素晴らしいので、パン、ピザ、ヨーグルト、サラダドレッシングによく用いられます。
特に、パンやバケットには最適で、ピザ生地に乗せて焼き上げるとアップルパイ風のピザになります。

いきいきコラーゲン


いきいきコラーゲン(1500円)は、何にでもすぐに溶けて使いやすい細粒タイプで、脂肪0%、コラーゲン100%の100g入りで、約1ヶ月分となっています。
いきいきコラーゲンの使い方は、一般に、
・お茶、コーヒー、紅茶などに入れる。
・味噌汁、スープに入れる。
・冷たい飲み物に入れる。
・料理全般に入れて使う。
となっています。
※ジュースなどの冷たい飲み物の場合は、かき混ぜるかシェイクします。
※ビタミンCと一緒にとると、さらに良いと言われています。
※コラーゲンは、「にかわ」とも言われ、皮膚の70%、腱(ケン)の80%、骨重量の20%を占めます。
※また人体のタンパク質の30%がコラーゲンでできています。
※若々しい肌や、強い骨は、コラーゲンによって維持されており、コラーゲンは「にかわ」の文字通り、細胞と細胞、カルシウムとカルシウムをつなぐ重要な働きをしています。
※したがって、骨はカルシウムでできていますが、カルシウムをつなぐコラーゲンがないと、骨は形成されません。
※カルシウムの固さと、コラーゲンの柔軟性が組み合わさることで、強くて粘りのある骨になっています。

いちじく焼肉のたれ


いちじく焼肉のたれ(496円)は、文字通り、いちじくが入った焼肉のたれですので、いちじくの甘味と酸味がお肉とよく合い、ほのかに感じるいちじくの風味を楽しむことができます。
特に、羽曳野産いちじくが用いられているため、いちじく焼肉のたれには、優しいコクがあります。
いちじく焼肉のたれは、特にお子さんが好むような甘口の焼肉のたれで、ノンオイル、合成保存料合成着色料一切不使用、コラーゲン入りの360mlです。

たこめし


蛸飯(たこめし)(500円)は、タコを用いた御飯料理、郷土料理の一つで、タコの旨味がいっぱい詰まっています。
一般に、蛸飯(たこめし)には、タコとご飯を炊き込むものや、煮たタコをご飯に乗せたもの、混ぜたりするもの、あるいはそれら両方を組み合わせたものがあり、愛媛県、香川県、広島県、岡山県、兵庫県、瀬戸内海周辺の島嶼(とうしょ; 島々)や、海岸地域で主に食べられています。
また、茨城県でも、太平洋のタコで蛸飯(たこめし)が食べられています。

ごぼう茶


ごぼう茶(980円)は、サポニンが豊富で、その他にも豊富なたんぱく質、カルシウム、ビタミン、カロチンが含まれています。
特に、ごぼう茶のカロチンは、にんじんの約150倍も含まれています。
また、産地にごだわった鹿児島県産のごぼう茶で、鹿児島県の農家の方々が丹精込めて育てたごぼうだけが使用されています。
しかも、ごぼうは焙煎され、さらに美味しく味わうために、荒引き粉砕されているので、香ばしく、すっきりとした風味と、ほのかな甘味に仕上がっています。
※一般に、ごぼうのえぐみやアクの正体は、皮の周りにあるポリフェノールですが、えぐみを抑えることで、美味しく栄養がとれるようになっています。
ごぼう茶は、無理に飲むのではなく、自然な毎日の生活サイクルに合わせた4週間飲み切りサイズ(2g×28P)になっています。

梅ぽん酢


梅ぽん酢(500円)は、紀州南高梅使用で、梅の爽やかな風味が楽しめます。
一般にポン酢は、夏に冷しゃぶ、サラダ、冷やしうどんに、冬に鍋物にと、一年中使われるようになりましたが、そんな中でも梅ポン酢は、さっぱりとして大変美味しいです。
特に、梅ぽん酢は、牡蠣の酢の物や、焼き魚などにもよく合います。
梅ぽん酢は、化学調味料無添加で、梅から瑞々(みずみず)しいエキスが抽出されており、その中でも梅のクエン酸などがよく注目されています。

ミヨノハナの柿酢


ミヨノハナの柿酢(3000円)は、和歌山県特産の柿100%で造った酢で、一滴一滴が柿100%の醸造果実酢(健康酢)です。
つまり、ミヨノハナの柿酢は、原料に平核無柿(ひらたねなしがき; 渋柿100%)のみを使い、水さえ一滴も加えずに、柿のみ丸ごと発酵させ、2年間熟成した本物の柿酢です。
※柿には、ビタミン、カリウム、ポリフェノールが多く含まれており、天の恵みの果実と言われ、実も葉もヘタも丸ごと、民間療法に用いられてきた歴史があります。
ミヨノハナの柿酢は、蜂蜜で割ったり、お料理に用いるなど、様々な用途で使えます。
例えば、
・サラダ油、ごま油、醤油で、和風ドレッシングにする。
・飲むお酢として柿酢ドリンクにする。
・果物を入れてフルーツドリンクにする。
といったことができます。

旨辛ラー油


旨辛ラー油(500円)は、スライスガーリック入りの、乗っけて食べる、少し辛い、おかずラー油です。
旨辛ラー油は、ラー油の香ばしい程良い辛味と、にんにく、たまねぎ等の旨みが混ざり合っていて、しかもラー油と相性バツグンのガーリックスライスがたっぷり入っているので、餃子に、熱々ご飯に、ラーメンなど色んな料理に、トッピングして食べると、大変満足できます。

こめ油


こめ油(1500g)(1000円)は、100%お米を原料にした、美味しさが長持ちする、天然栄養成分含有の国産の良質の植物油です。
※こめ油には、米ぬか由来の機能性成分である、ビタミンE(栄養機能食品)、トコトリエノール(スーパービタミンE)、植物ステロール、γ-オリザノールがたっぷり含まれています。
こめ油は、新鮮な米ぬかと胚芽(はいが)から生まれた油ですので、風味が良く、素材の味を引き立て、カラッと揚がり、熱しても嫌な臭い(におい)(油酔い物質の発生)が少なく、楽しく快適に調理できます。
こめ油は、炒めもの、揚げもの、ドレッシングなど、どんなお料理にも美味しく用いることができます。

生姜シロップ


生姜(ジンジャー)シロップ(800円)は、国産生姜および国産レモン入りです。
生姜(ジンジャー)シロップは、
・お湯に溶かして生姜湯にする。
・紅茶に入れる。
・ヨーグルトやパンにかける。
・炭酸で割ってジンジャーエール風にする。
・生姜のピリッとした辛さを加える。
など、生姜本来の自然な風味を楽しめます。
また、スペアリブを作る時に照りを良くするなど、料理にも色々と使うことができます。

玉葱スープ


玉葱スープ(10入り)(500円)は、大阪府岸和田市出身の世界的デザイナーKOSHINO三姉妹が味とデザインを推奨している、大阪泉州産100%(大阪泉州産玉葱丸ごと使用)の玉葱スープです。
玉葱スープは、スープ以外にもピラフやリゾット、煮込み料理に用いることができ、また、フライドチキンの衣や、スープスパゲティなど、色んな使い方ができます。

ケンショー焼肉のたれ


ケンショー焼肉のたれ(471円)は、香辛料控えめで、醤油と味噌の両方の風味が楽しめるたれです。
ケンショー焼肉のたれは、じゃこ、昆布で出汁を取り、高知県契約農家産の野菜や果物をベースに、粉砕天日塩や甘蔗(かんしょ; サトウキビ)から作る黄双糖(きいざらとう; 黄ざらめ; ザラメ; 中双糖)、米酢、遺伝子組み換えの心配のない本醸造醤油、味噌などの素材が使用されています。
ケンショー焼肉のたれは、焼肉以外にも、トンカツや串カツ等にも大変良く合います。

旭うどんだしの素


旭うどんだしの素(2150円)は、うどんはもちろん、茶碗蒸し、おでん、卵かけご飯、味噌汁の出汁など、色んな料理に使えて大変便利です。
旭うどんだしの素は、関西風の上品な味わいで、そばつゆの素に比べて淡(うす)い味付けになっています。
旭うどんだしの素は、薄めるだけで、上質な淡口(うすくち)の味わいのうどんの出汁として使えるので、調理が手軽になります。
また、旭うどんだしの素は、うどんだけでなく、おでんやお吸い物、各種和風料理にも用いることができ、さらに工夫次第であらゆる料理に活躍する、大変便利なうどんだしの素です。
というのも、しっかり仕込んだ出汁の旨みは、料理の味を引き立て、美味しく仕上げてくれるからです。

えごま油


えごま油(1300円)は、さらさらとして、油っぽくない口当たりの、低音圧搾、一番しぼり、無添加の油で、畑の青魚と呼ばれています。
というのも、えごま油は、現代の食生活で不足しがちなα-リノレン酸を豊富に含んだ油だからです。
えごま油は、普段のお食事で、お味噌汁や納豆、おかずなどに、そのままかけて食べてください。
えごま油が初めての方は、1日大さじ1杯を、卵かけご飯や、納豆、味噌汁などにかけて食べると良いです。
また、えごま油は、ドレッシング等に混ぜたり、サラダにかけたり、スムージーに混ぜるのも良いです。

百花蜂蜜


百花蜂蜜(600g)(2100円)は、和歌山県産の特別な純粋蜂蜜です。
何が特別なのかと言うと、一般的な蜂蜜は1種類の花の蜜から採られたもので、これを「単花蜜」と言いますが、百花蜂蜜は「百の花から採れた蜜」という意味で、桜、萩の花、サシトリの花などの蜜が含まれ、色々な花が混じっているため、コクがあり、香りも豊かです。
百花蜂蜜は、砂糖やみりんの代わりに煮物に使うと、ぐっとコクが出て、深い味わいになりますので、大変お得な美味しい蜂蜜です。
百花蜂蜜は、季節や採れる場所によって味や香りが若干変わりますが、酸味をほのかに感じるさっぱりとした甘さと、幾つもの花が織りなす香りやコクが、後味にほのかな余韻を残すのが大変印象的です。

ヒマラヤ紅塩パウダー


ヒマラヤ紅塩(あかしお)パウダー(350g)(ステンレスおろし金付き)(500円)は、海抜5千メートルのパキスタン・ヒマラヤ山脈で採掘された約3億年前の天然紅色岩塩です。
ヒマラヤ紅塩(あかしお)パウダーは、高温・高圧のマグマ熱による生成過程を経て熟成された、紅琥珀色(べにこはくいろ)の美しい塩の化石であるヒマラヤの紅塩(あかしお)ですので、通常の塩に比べ、鉄分とカルシウムが豊富に含まれ、海から採れる塩にはないミネラルがバランスよく豊富に含まれています。
ヒマラヤ紅塩(あかしお)パウダーを使用すると、塩分量が少なくても、旨みが増し、満足のいく味に仕上がりますので、特に、塩分の摂取量を制限したい方におすすめです。
また、ヒマラヤ紅塩(あかしお)パウダーは、文字通りパウダータイプなので、手間がかかりません。

泉州水なすカレー


泉州水なすカレー(中辛)(220g)(417円)は、絹のような感触と、薄くやわらかな果皮、そして果汁がほとばしるほど豊かな水分を含んだ果肉の、浪速伝統野菜の水なすの瑞々(みずみず)しい食感と、ピリ辛のルーが絶妙にマッチしたカレーです。
泉州水なすカレーの主役は水なすですので、水なすがゴロンゴロンとたくさん入っています。
泉州水なすカレーの水なすは、とても美味しい水なすで、なすとカレーはもともと相性が良いですが、水なすだと、さらに独特の美味しさが味わえます。







1



4



8



100



5



6



99



3



2



98



9



7



10



97



11



12



96



13



14



95



15



94



16



93



17



92



18



91



19



90



20



89



21



88



22



87



23



86



24



85



25



26



84



27



28



83



29



82



30



81



31



80



32



79



33



78



34



77



35



76



36



75



37



74



38



73



39



72



40



71



41



70



42



69



43



68



44



67



45



66



46



65



47



64



48



63



49



62



61



50



60



51



59



52



58



53



57



54



56



55

-地域情報